有名建築家に依頼して注文住宅が出来るまで

ローコストではないものの、予算ぎりぎりのこだわりの家造り。完成までの苦労話や注意点などをご紹介。2015年8月完成しました。

家ができて変わったこと:あさきち編



こんにちは。あさきちです。

 

主人が何やらお皿の記事を書いていますが…

買う前も買った時もあさきちは一切知りませんでした。

届いて初めて気づくのです。

「買っちゃった⭐︎」とほくほく顔の主人…。

 

このままでは今年の目標「貯金」が開始1ヶ月で挫折しそうです…。

 

ほんとに凝りだすとキリがない人なので。

 

 

さて、本題に移りまして。

「家ができて変わったこと」

 

Web内覧会やらなんやらに追われ、自分の心境の変化を記していなかったなあと

思っていたところに主人がさっさと書いていたものですから、

 

shirobako.hatenablog.jp

 私の場合も書いておこうかなと思いまして…。

 

まずは、

怒らなくなった。

 

これは主人も書いていましたけども。

 

そう、私、けっこうプリプリしてしまうんですよね。

流しにお皿がたまっていたり、部屋の中が散らかっていたり、やるべきことができていないと、イライラしてしまうんです。

 

以前住んでいた狭い賃貸の家では、よく、

「電気つけっぱなし!」とか、「テレビの音がうるさい!」とかプリプリしていましたっけ。

(リビングの真横に寝室があったもので、夜型の主人が夜中に見るテレビの音や笑い声、音楽などが筒抜けで眠れなかったのです)

 

それが、引っ越してきたら確かにプリプリする頻度は減りました。

 

それは、流しにお皿がたまっていても、洗ってくれる食洗機の存在。

部屋の中が散らかっていても、全て放り込めるリビング収納の存在。

電気がつけっぱなしでも、全部LEDだからそんなに電気代がかからない安心感。

 

そして!

リビングと離れている主寝室万歳!!!!主人の防音室万歳!!!!

 

「音」って大事ですね。

初めて気付きました。

 

リビングのドアと主寝室のドア、2枚閉めれば、よっぽど大きな音量でない限り、

テレビの音は全然聞こえません。(普通かな笑)

そして主人が音楽を聴きたい時や仕事に集中したいときは、防音室へ行ってもらう。

 

これで私の睡眠の満足度がかなり上がりました。

(娘2人はテレビの音などは気にならないみたいで、以前の家でもぐっすりでしたが)

 

これが、どちらかのドア1枚だけだと、やはり聞こえるんですよね。

だから、ドア2枚で大正解。

リビング階段ってとても流行っているじゃないですか。

スタイリッシュで素敵だと思うし、階段のスペースをあまりとらなくて良いので

いいなあとも思うのですが、そうするとリビングから主寝室までのドアって基本1枚になりますよね?(階段の上か下に扉をつける場合もあるのでしょうが。)

だとするとやはりテレビなどの音が聞こえてきただろうなあと思うと、

我が家の場合は、階段を独立して設置して正解だったなあとしみじみ思うわけなんです。

 

リビング階段について皆様が心配する点として、「空調」の問題がよくあげられるかと思うのですが、「音」もあるかと思います。

(でも実際リビング階段の家に住んでいないので憶測です…)

 

あ、あと、リビングからトイレもドア2枚がマストだと思います。

 

 

家ができて変わったこと、こんなダラダラと書いていたら全然書ききれないので

以下はさらっと。

・掃除をするのがあまり億劫ではなくなった。

・外に出るのが楽になった。(以前はマンションの11階だったので地上に降りるのがめんどくさかった…)

・地面に家がくっついている安心感。

・ビバ食洗機!

・ビバドラム式洗濯機

・クローゼットのハンガーパイプにハンガーをかけるときビクビクしなくても済むようになった。(以前の家はつっぱり棒で、あまりたくさんかけると全て落下してしまったのです…)

・固定資産税に泣かされるようになった。

・ゴミ捨てが面倒くさくなった。(マンションだとダストシュートからいつでもゴミ出し可能だった。)

・子どもがドタバタしても下の階を気にしなくても良い。

 

 

…多分まだまだあるのですが、書き出してみるとあまりにも主婦目線のものが多く、

恥ずかしくなってきたのでこの辺で。

 

 

 

 

 

↓↓↓記事を書く励みになります!よろしければ下のボタンをクリックしてくださいませ!↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ