有名建築家に依頼して注文住宅が出来るまで

ローコストではないものの、予算ぎりぎりのこだわりの家造り。完成までの苦労話や注意点などをご紹介。2015年8月完成しました。

全面ガラス洗面所の寒さ対策

どうも、あさきちです。

だいぶご無沙汰してしまいすみませんでした。

年が明けてからというもの、時間の流れが早すぎて、生きるのにいっぱいいっぱいでした〜。

次女の保育園が決まらず、そのショックもあり、悶々とした日々を送っておりました…。

 

さてさて、今日はですね、我が家の洗面所に登場したものたちをご紹介したいと思います!

まずは、トイレットペーパーホルダー!!

 

…え…まだ無かったの?

 

あ、ハイ。

竣工から4ヶ月経った12月に、やっと導入されたのでした…。

 

(遅すぎますよね。そうなんです。本当に。手直し箇所がまだたくさんあるのに、いっこうに進まないのです。もう愚痴でしかないのであまり言いたくはないのですが。)

 

ペーパーホルダーが来るまでは、以前もお見せしましたが、

f:id:emalisa:20151019071727j:plain

洗面台にトイレットペーパーを置き、

 

f:id:emalisa:20151019071921j:plain

リモコンは鏡収納に置き、

実際不便極まりなかったのですが、

 

ついに!

f:id:emalisa:20160211091946j:plain

じゃじゃじゃじゃ〜ん!

スタンド式紙巻器の登場です!(正式名称)

 

これで随分楽になりました。

よいしょっと腰を少し浮かせてトイレットペーパーを洗面台から取っていた日々が懐かしい。

トイレットペーパーを落としてお風呂場まで転がっていって泣きそうになった日よ、さようなら。

 

(でも、実は2階のトイレにはまだペーパーホルダーもなく、リモコンも設置されていないのです…。公開してませんが。工務店よ、忘れないでくれ。この忘れっぷりはただものではない。)

 

 

そしてですね、ここからが本題なのですが、

我が家の洗面所とお風呂場、全面窓じゃないですか。

f:id:emalisa:20160105160851j:plain

こっちも

f:id:emalisa:20160105160859j:plain

こっちも。

(あ、この写真は入居前です。もちろん。)

 

以前も書いたのですが、いよいよ冬本番を迎え、どれだけ寒いのかと。

 

うーん、そうですね。

 

外気温よりは少し暖かいくらいかな笑。多分。

 

トイレに行ったり、手を洗う分には特に問題ないです。

便座は温かいし、手もお湯で洗いますから。

 

がしかし、お風呂!!

これはもう、根性でなんとかなるレベルではありません!!!

 

自分1人で入るならなんとかなると思うのですが、

なんせ乳幼児2人と一緒に入っているもので、これは彼女らの健康面に関わります。

 

浴室暖房をつければ良かったな〜!!!!

 

と言っても時すでに遅しなので、暖房器具を導入することにしたのですが、

以前募集した皆様の意見をもとに最終的に決めたのがこちら!

 

f:id:emalisa:20160211091948j:plain

ダイソンのピュアホット&クール。

温風と冷風が出るのに加え、空気を清浄してくれるらしい。

 

正直空気清浄機能はどうでも良いので、とにかく洗面所を温めてくれー!!と

切に祈りながら、まずは主人が使用して入浴。

 

お風呂上がりの主人に期待を込めて聞いてみました。

 

すると、

 

「温風が浴室に到達するまでにガラスの冷たさで冷却され、結果として冷風がくる」

とのこと!!!

 

うっそー!!!!

 

そんな〜と思いながらあさきちも入浴。

 

…ほんとだ。冷風が来る。

温風が瞬時に冷却され、なんともひやっとした空気をビシビシと肌に感じます。

 

…これはどうしたらよいのか。

 

考え抜いた挙句、

・お湯はりをしている間は、浴室に向けて風を送る。(温風が冷却されつつも、やはり暖かくはなるので)

・入浴する時は、洗面所の方に向けて風を送る。(直接肌に風をあてずに空間をじわじわと暖める。)

 

この二点を実践することで、お湯はりの間に洗面所と浴室を暖めることができ、

入浴している時は冷風を感じることなく、まあまあ暖かく過ごすことができるようになりました!

 

 

ただし、

 

空気を暖めることはできても、

タイルまで暖めることはできません!!!

タイルを導入される方は、床暖必須かと思います!

(うちもリビングやらがタイルだったら絶対に床暖入れてました)

 

余談ですが、我が家のお風呂、風呂ブタがありません。

なかなかデザイン性のある大きさが合うフタがなくって。

お湯がどんどん冷めるじゃなーい!と思っていたのですが、

入浴中はずっと「自動」にしているので、勝手に保温してくれて

全然不便を感じたことがありません。

案外風呂ブタなしでも困りませんよー!

(若干ガス代は上がるかもしれませんけども。お風呂あがったら瞬間的に自動を解除するあさきちです。)

 

ではまた。

 

 

 

 

↓↓↓記事を書く励みになります!よろしければ下のボタンをクリックしてくださいませ!↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

 

 

 

 

 

家ができて変わったこと:あさきち編

こんにちは。あさきちです。

 

主人が何やらお皿の記事を書いていますが…

買う前も買った時もあさきちは一切知りませんでした。

届いて初めて気づくのです。

「買っちゃった⭐︎」とほくほく顔の主人…。

 

このままでは今年の目標「貯金」が開始1ヶ月で挫折しそうです…。

 

ほんとに凝りだすとキリがない人なので。

 

 

さて、本題に移りまして。

「家ができて変わったこと」

 

Web内覧会やらなんやらに追われ、自分の心境の変化を記していなかったなあと

思っていたところに主人がさっさと書いていたものですから、

 

shirobako.hatenablog.jp

 私の場合も書いておこうかなと思いまして…。

 

まずは、

怒らなくなった。

 

これは主人も書いていましたけども。

 

そう、私、けっこうプリプリしてしまうんですよね。

流しにお皿がたまっていたり、部屋の中が散らかっていたり、やるべきことができていないと、イライラしてしまうんです。

 

以前住んでいた狭い賃貸の家では、よく、

「電気つけっぱなし!」とか、「テレビの音がうるさい!」とかプリプリしていましたっけ。

(リビングの真横に寝室があったもので、夜型の主人が夜中に見るテレビの音や笑い声、音楽などが筒抜けで眠れなかったのです)

 

それが、引っ越してきたら確かにプリプリする頻度は減りました。

 

それは、流しにお皿がたまっていても、洗ってくれる食洗機の存在。

部屋の中が散らかっていても、全て放り込めるリビング収納の存在。

電気がつけっぱなしでも、全部LEDだからそんなに電気代がかからない安心感。

 

そして!

リビングと離れている主寝室万歳!!!!主人の防音室万歳!!!!

 

「音」って大事ですね。

初めて気付きました。

 

リビングのドアと主寝室のドア、2枚閉めれば、よっぽど大きな音量でない限り、

テレビの音は全然聞こえません。(普通かな笑)

そして主人が音楽を聴きたい時や仕事に集中したいときは、防音室へ行ってもらう。

 

これで私の睡眠の満足度がかなり上がりました。

(娘2人はテレビの音などは気にならないみたいで、以前の家でもぐっすりでしたが)

 

これが、どちらかのドア1枚だけだと、やはり聞こえるんですよね。

だから、ドア2枚で大正解。

リビング階段ってとても流行っているじゃないですか。

スタイリッシュで素敵だと思うし、階段のスペースをあまりとらなくて良いので

いいなあとも思うのですが、そうするとリビングから主寝室までのドアって基本1枚になりますよね?(階段の上か下に扉をつける場合もあるのでしょうが。)

だとするとやはりテレビなどの音が聞こえてきただろうなあと思うと、

我が家の場合は、階段を独立して設置して正解だったなあとしみじみ思うわけなんです。

 

リビング階段について皆様が心配する点として、「空調」の問題がよくあげられるかと思うのですが、「音」もあるかと思います。

(でも実際リビング階段の家に住んでいないので憶測です…)

 

あ、あと、リビングからトイレもドア2枚がマストだと思います。

 

 

家ができて変わったこと、こんなダラダラと書いていたら全然書ききれないので

以下はさらっと。

・掃除をするのがあまり億劫ではなくなった。

・外に出るのが楽になった。(以前はマンションの11階だったので地上に降りるのがめんどくさかった…)

・地面に家がくっついている安心感。

・ビバ食洗機!

・ビバドラム式洗濯機

・クローゼットのハンガーパイプにハンガーをかけるときビクビクしなくても済むようになった。(以前の家はつっぱり棒で、あまりたくさんかけると全て落下してしまったのです…)

・固定資産税に泣かされるようになった。

・ゴミ捨てが面倒くさくなった。(マンションだとダストシュートからいつでもゴミ出し可能だった。)

・子どもがドタバタしても下の階を気にしなくても良い。

 

 

…多分まだまだあるのですが、書き出してみるとあまりにも主婦目線のものが多く、

恥ずかしくなってきたのでこの辺で。

 

 

 

 

 

↓↓↓記事を書く励みになります!よろしければ下のボタンをクリックしてくださいませ!↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

 

鉄のような陶器

旦那です。

 

懲りずに皿ネタです。

 

皿集め進行中です。

今回は結構使うはずなのに手抜きだったサイズ

20cmのプレートを補充しました。

f:id:emalisa:20160123024959j:plain

陶芸家 青木良太氏のAssiette Noirです。

 

www.ryotaaokipottery.com

 

くぅーーーーっ、

見よ、この鉄のような重厚感!!!

f:id:emalisa:20160123025041j:plain

素晴らしいテクスチャです。

f:id:emalisa:20160123025037j:plain

 

早速食べ物をのせてみると…

f:id:emalisa:20160123025158j:plain

冷凍食品の今川焼きですらこの仕上がり…

 

なんということだ…

 

昼ごはんも

f:id:emalisa:20160123025054j:plain

f:id:emalisa:20160123025102j:plain

うわぁー、夜中なのにハラ減ってきたぞ。。。

 

良い皿はQOLを向上させてくれますね。

 

 

↓↓↓記事を書く励みになります!よろしければ下のボタンをクリックしてくださいませ!↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ