有名建築家に依頼して注文住宅が出来るまで

ローコストではないものの、予算ぎりぎりのこだわりの家造り。完成までの苦労話や注意点などをご紹介。2015年8月完成しました。

最近買ってよかった便利アイテム 

旦那です。

(連休に勢いで書き溜めたのを投下するの忘れてました。。。)

 

ソファ横にある我が家のウンベラータですが、

絶妙に頭上をちらつく高さに嫌悪感を覚え始めたのと、

子供が葉っぱをむしり始めたので

高さを上げてみようということで植え替えのために新しい鉢を購入してみました。

 

これが謳い文句通りのなかなかのスグレモノだったのでご紹介します!

 

実際はシンプルで高さがある植木鉢を探したらこれにたどり着いたってだけなのですが、有名なんでしょうか。

レチューザという植木鉢です!

 

私がウダウダ書くより見てもらったほうが早いでしょう!特徴はコレ!

www.matsuo-e-pot.com

www.matsuo-e-pot.com

 

底面灌水のオススメポイントは2つ。
プロ顔負けの水やりと、イオンと酸素の鉢内浄化!

一度設置してしまえば、鉢植えの世話が手間入らずに…。
プロ顔負けの絶妙のタイミングで行う水やりが根腐れを起こさない上に、
専用クレイに含まれた成分が浄化作用を促進するなど、
水と空気の最適な循環を鉢の中で可能にした底面灌水システム。
その効果は鉢を増やすごとに、
そして鉢を大きくするごとに実感していただけます。

 

なぜプロ級の水やりができるのか?
植物が欲しがるベストタイミングで絶妙の水やりができる!
その秘密は自然環境が再現された鉢の中にあります。

あらゆる植物が快適に健康に育つための自然の営みを、鉢の中で体現したのが底面灌水システムです。そのメカニズムの鍵を握るのは、通気性に優れた専用クレイ、水やりの絶妙のタイミングを毛細管の原理で巧みにコントロールするリザーバー、そして常に最適な水量レベルを確保する排水パイプ。この3つの要素が巧みに連動する構造を実現させたことにより、自然界の環境を鉢の中に再現することに成功しています。

 

水のやり過ぎで腐らせてしまったり、逆にやらな過ぎて枯れさせてしまったり、トラウマ持ちの私には、まさに最適なソリューション!と思いながら気づいたら買ってましたが、これはかなり当たりでした。

 

使ってみた感想は、

一度使ったらもう手放せない程の便利さで、絶賛されるのも頷ける出来の良さです。

なんとなくを省けるのがとにかく良い。

 

f:id:emalisa:20160321095214j:plain

必要なのは、水位計を見て目盛りがMINになったらMAXまで水を入れる

それだけ。

 

買って一ヶ月近く経ちましたがまだ一度も水やりしてないにもかかわらず新しい葉っぱが次々出てきて元気いっぱいです。

この調子だと1ヶ月半は何もしなくてよさそう。

最早メンテナンスフリーと言っても過言ではないですね。

あまりに良すぎて、もう一つのカジュマル用にも買ってしまいました。

 

インテリアどうこう関係なく機能性があまりに素晴らしすぎるので

激推しします!

 

 こちらがウンベラータ用で

レチューザ デルタ30 灌水セット付【輸入プランターレチューザ/デザインプランターレチューザ/レチューザシリーズ/レチューザプランター】

価格: 21,600円
(2016/03/22 15:54時点 )

感想:1件

 

こちらがカジュマル用に買ったものです。

レチューザ クラシコ・ジョーカー21 灌水セット付【輸入プランターレチューザ/デザインプランターレチューザ/レチューザシリーズ/レチューザプランター】

価格: 5,616円
(2016/03/22 15:59時点 )

感想:7件

 

高さはないですけど、クラシコのほうがマットで素敵です。

宜しければ是非!

 

それでは!

 

↓↓↓記事を書く励みになりますので、よろしければ下のボタンをクリックお願いします!↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

大物到着 ラウンジチェア

こんにちは。

旦那です!

 

一ヶ月前から、リビングに入った瞬間にスポークバックのこのシックな後ろ姿が出迎えてくれるようになりました。

f:id:emalisa:20160321101040j:plain

 

artekのmademoiselle chair(マドモアゼルチェア)です。

 

もともとはソファ+オットマン派。

でも諦められないソファ+ラウンジチェアの組み合わせ。

映画を見たり本を呼んだりするときに体を預けられる椅子が欲しかったのです。

 

ウインザーチェアの抜け感いいですよねー。

我が家は狭い。

家具選びの際には兎にも角にもまずは抜け感。

 

次に重視したのは、子どもたちに汚されてもめげない耐汚染性。

 

佇まいと座り心地は言うまでもなく。

 

ファブリック張りはソファとダイニングチェアで痛い目を見てるので却下。

革張りで抜け感を持っている好みの椅子はない。

絞り込んでいくとウィンザーチェアかなと。

 

アーコール?

北欧ビンテージ?

フレデリシア?

pp?

HAY?

ジョージナカシマ?

etc..

 

決め手はこの後姿でした。

f:id:emalisa:20160321105859j:plain

この椅子もpp701と一緒で写真写りがあまり良くない椅子のような。。。

実物を見ると、細部まで丁寧に処理が施されていて、陰影によって色気を感じます。

曲線に厭らしさが無く、本当に練られてるなぁと感じます。

さきちさんが座ってるのを見ると、品も出てとても良い。

私が座るとなんか小さい。お前はやはりソファに座ってろということのようです。

 

hikeさんの写真がとても綺麗です。

item.hike-shop.com

 

(犬かわいい。。。)

 

最後まで復刻されたばかりのcrinolette chair(クリノレッテチェア)と悩みましたが、こっちのほうが我が家には合うかなと。

 

ロッキングは足と床の間にまた子供が指を挟んだらとか想像したら無理だったので即却下。なによりロッキングじゃないほうが品がある。

 

実際の座り心地はというと、

座り方を強制されて、とにかく背筋が伸びます。

背骨と骨盤が正しい位置で固定される感じです。

シートの硬さに反して腰痛持ちの方に作られた椅子なのではと思うほど。

 

座面が木なので、どうしても座っているとおしりが痛くなるのはシープスキンとクッションで回避。

長時間座っても何の問題もないです。

ただやっぱ小せえです。名前からして女の人用の椅子です。

f:id:emalisa:20160321111448j:plain

 

デザイン的にはいい具合に我が家に柔らかさを与えてくれてます。

 

こうなってくると欲しくなるのはコーヒーテーブル。

実は心に決めたものがあります。お楽しみに。

 

ということで

インテリア熱はまだまだ冷めそうにありません。。。

 

またあさきちに怒られます。 

 

それでは! 

 

 

↓↓↓記事を書く励みになります!よろしければ下のボタンをクリックお願いします!↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

 

Web内覧会: リビングその2.5 壁面収納物語 ~手直し編~

こんばんは。旦那です。

ご無沙汰しております。

すごいスピードで毎日が過ぎ去っていきます。。。

いつの間にかもう4月。。。

もう少しのんびり生きたいです。

 

随分前にあさきちさんが壁面収納について書いてましたが、この度手直しも終わり遂に完成しましたので私がまとめ的な記事を書こうと思います!!

shirobako.hatenablog.jp

 

さて、

誰に見せてもGlass luce?と言われるテレビ収納ですが、

造作です。

Glass luceなら200万超えのところ、ガラス代+金物代+テレビ代(55インチ4K)で50万以内には収まったし、両サイドも大容量の収納になったので個人的に大変お得感でてます。

 

デザインのベースは、お願いした建築家の過去の作品に大判のカラーガラスを使った作品が数多く合ったのでそれを踏襲してます。

 

他の作品はかなり広い家ばかりだったので一面ガラスになっていたりしてボリューム感が半端ないのです。こんな感じで。

 

f:id:emalisa:20160320181531j:plain

 

モルタルの床から庭の芝生、フロストガラスとつながっていく景色が、アンドレアス・グルスキーライン川的趣きを発していて、もはや芸術作品かと。

ガラスの話全然関係ないですけど、かっこ良すぎて鼻血出ます。

 

しかし、うちは狭いのでどうしようかな〜と世界のミニマリストの方々の作品を色々と探し回り、結局この辺を組み合わせました!ネタバレです!

 

f:id:emalisa:20160320181539j:plain

f:id:emalisa:20160320184212j:plain

f:id:emalisa:20160320181550j:plain

f:id:emalisa:20160320181602j:plain

 画像はお借りしました

こういうの見てたら白色系大理石張りの大口径飾り棚だなと思って、こうなりました。

f:id:emalisa:20160301030630j:plain

 

設計家と何度もやり取りしすぎて、後半呆れられてた感が半端ないですが、

「あと1cm!!!!」

「もう少し重心下げて欲しいです!!!」

「飾り棚の高さは絶対33cm、奥行きは50cmでお願いします!!!」

「この大理石の在庫あったのでやっぱりこっちに変更してください!!!」

などのウザい発言を繰り返し、超満足の壁面収納が出来上がりました。

本当にありがとうございます。。。

 

で、こんな壁面収納ですが手直し箇所がついに最近修正されました!

 

まずは問題の箇所から

f:id:emalisa:20160320185242j:plain

どこ!?

 

ここ!!

f:id:emalisa:20160320185409j:plain

テレビとフロントガラスの間に隙間結構あるのわかりますでしょうか?

家具屋さんが気を利かせて後ろの空間を広く取ってくれたのが裏目ってテレビをここまでしか前に出せないという事態。。。

これのせいでテレビの受光部が隠れてリモコン効かないし、

IPSパネルなのに斜めから見難くてしょうがないし、

一体感に欠けるし、

反射は二重になってるし

と悪いコトだらけだったのがついに解消されました!

f:id:emalisa:20160320190502j:plain

全く隙間がない!!! (あ、椅子が写っている!明日記事書きます)

これが結構感動するレベルの変化でして、

実際見た感じどうなのよ?どうせ見辛いんでしょ?って思われるかたが多いと思いますが、普通のグレア液晶です。

写真で見ると映像と反射している室内の画がどちらも写り込んでいるので一見見辛そうですが、目のピントが映像に合っていれば、反射している室内の画はほとんど気になりません。

 

この見やすさも考慮して、キッチンを窓側にしてリビングを奥側に配置したのですが、程よい感じで良かったです。Glass luceのショールームで聞いた話が参考になりました。

窓の近くの明るい場所に設置したり、ガラスの対面に窓を設置したりすると、反射がきつすぎて映像が見難くなり過ぎる地獄が待ってるそうですので、

もしこれからうちと同じような壁面収納を作りたいと思っている方はぜひとも設置位置にだけはくれぐれもご注意ください。(ほとんどいないと思いますが…)

 

ということで本日はこの辺で!

 

 

↓↓↓記事を書く励みになります!よろしければ下のボタンをクリックお願いします!↓↓↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 建築設計事務所(施主)へ

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ